パーソナル・コーチングの父、 トマス・レナードの問い


思考整理のプロ
コーチの石田ひろこです


「世界中の1千万人の人がコーチングを体験をしたら、それは、コーチ業界にどのような影響を与えるだろう?」


2002年8月に
そんな問いを投げかけたのは
コーチユニバーシティや
国際コーチ連盟の創設者で
パーソナル・コーチング業界の
第一人者である
トマス・レナード


その答えは
1.「コーチングって何?」と聞く人がいなくなる 2.コーチングの効果を実際に体験する人たちはその有益性ゆえに一生涯コーチを雇うようになる 3.コーチが職業として世の中に認められるようになる
 

2003年
47歳で急逝したトマスレナード
それから20年経った現在は
彼が思い描いた世界に
どれだけ近づいているのだろうか…


私の持っている資料に書かれた
このトマスレナードの言葉を読みながら
想いを巡らせていました


彼がこの世を去った
47歳という年齢は
第二暗黒期にいた私が
コーチングに触れて学び始めた頃


その歳で
これだけの事を成し遂げてたのか
と、いう驚きと
私はこれから
どれだけの事ができるのだろうか
とも思い
私がプロコーチとして掲げた
ミッションを読み返しました


《私のプロコーチとしてのミッション》

関わる人の人生を
最大化・最適化できるように
コミュニケーションと
マネジメントを伝えていく

幸せな大人が増えることで
その子供にも伝播し、良いスパイラルが起きる

そのために
強み・資質・能力について
探求し、磨いていけるように貢献する

常にポジティブな影響を与える

***
〜より早く、より高く、より遠くへ〜
継続パーソナルコーチング〜
詳しくはこちら

Polaris~人生のパーソナルコーチング~

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成 コーチポラリス 代表パーソナルコーチ/コーチングプレイス認定講師ライフオーガナイザー®︎/クローゼットオーガナイザー®︎神奈川県横浜市在住3人の子どもを育てるワーキングマザーコーチとクライアント双方が進めてきた目標、プロセスに対して共に振り返り、評価いたします。この時に今後の更新等もしっかり意思確認します。【コーチについて】ひろこさんのコーチングがなければ 取り掛かりなかったことに たくさん着手できました。 【コーチングを受けてあなた自身どのような変化がありましたか】ひろこさんに報告するため進捗させることができました。 【具体的な成果として手に入れたもの】会社の資格登録の手続き、研修について実現できた 。家計のチェック、身の回りの片付け。【コーチについて】いつもきちんとされていてとてもプロフェッショナルで信頼しています。 【コーチングを受けてあなた自身どのような変化がありましたか】すごく心穏やかになり自分のパワーが少しずつ戻ってきた気がしています。生活にもメリハリがつきました小さな一方を少しずつ積み重ねられている気がしています。最初の目標への道が少しずつクリアになっています。 【具体的な成果として手に入れたもの】規則正しい生活前向きで穏やかな心生きる楽しさ人への感謝【コーチについて】コーチがいること見守っていてくれることで行動が止まらなかった。継続することで少しずつでも前に進めること自分を承認してくれることで外から受ける言葉で自己不信があっても内省することが出来るようになった。 【コーチングを受けてあなた自身どのような変化がありましたか】内省する時間が増えた。 【具体的な成果として手に入れたもの】仕事が以前より楽しくできるようになった応援してくれる人が増えたこと。【コーチについて】いつでも肯定したり 応援していただいたので 安心して、かつ頑張ることができました。ひろこさんのニュートラルなところが 何でも話しやすくて いろいろ話すことができました。【コーチについて】いつもきちんとされていてとてもプロフェッショナルで信頼しています。 【コー

peraichi.com

メルマガ配信しています
よかったら登録してくださいね♪

自分史上最高の生き方をデザインする 思考整理のプロ 石田ひろこ

コーチポラリス代表 パーソナルコーチ/コーチングプレイス認定講師 コーチングという コミュニケーションツールを使い クライアントの目標達成・課題解決・夢の実現を 「より早く、より高く、より遠く」を目指し サポートしています

0コメント

  • 1000 / 1000